3日目 1月4日
新見
7:20
854D
9:02
津山
10:30
2826D
11:04
美作江美
13:03
2828D








んで 今回の旅行の一番の目的 姫新線の乗り潰し & 美作江美駅の下車。
まぁ 江美には20数年前に来てるわけだが、僅かな記憶ながら 凸型DL(DD51かDE10すら判らんけど)+オハ35なんかの客車列車で来たはず。
極めてローカルだろうと予想してたけど 駅の極近くに高速道路も通ってなんか とっても開けてた。
それでも駅は雰囲気あるローカル仕様。今では姫路からの直通列車ないんだ〜、う、しかも全部 キハ120形なのね。








↑美作土井

↑上月 !どこぞの CEOの苗字と同じ しかも兵庫県か、なんか関係あるのかな
13:25
佐用
13:40
3848D
佐用、智頭急行ととの乗り換え駅。姫新線もここで 運用分離するようになったんだー。
んで ここから キハ40 わーい、でも 単行、佐用出発時でも ほぼ座席埋まってて 姫路に近づく頃は 超満員。
14:54
姫路
15:16
5639M



→ 播但線。コックピットみると 103系には 見えないな^^


16:03
寺前
16:07
1239D

姫路で買った おかめ弁当、結構当たり!

上下 交換待ち 10分程遅れる、やば この後の接続しないと MLながらで 帰れないんだが…
16:52
和田山
16:57
442M

17:31
福知山
18:28
特急リレー号
345M
・和田山 普段なら2分接続のところ 今日だけ臨時時刻だったようだが、それでも 10分遅れで和田山到着、放送案内で接続待ちしてるんで急いで 袴橋渡ったら 接続先の列車も遅れてまだホームに着てないし… うーん やな予感 この後の接続もギリギリなんだよなぁ

・福知山 案の定 17:44 園部行き1150Mに接続できず T_T 次の普通だと 1分違いで MLながら92号に接続できない〜(あーだから 92号でなくて 定期ながら 取りたかったんだけどなぁ)で、仕方なく 山陰線は特急列車を使う事に。
←特急リレー号 っても 平妻顔の 115系 2連か…
18:40
綾部
18:45
タンゴディスカバリー
4号
12D
19:54
京都
21:14
新快速
3306M
んで 綾部→京都間は 特急利用 2x3の6連で 自由席も 3両あったけど はじめ2両の編成間は通り抜け出来ないと思い込んで 暫くデッキで過ごすことに、車掌さんが検札で運転席後ろの扉開くのを見てやっと気づく。 下り側の運転席後ろは 展望&ロビーになってるんだー 外は真っ暗でホトンド景色はみえないけど 側面の窓もでっかくてパーラーカーかってなもんだ、乗り心地も良く 時刻表見返して列車番号みるまで 気動車って事 失念してたし。
今度は昼に下りで乗りたいものよ
21:41
野洲
21:42
816T
22:15
米原
21:24
3226M
22:05
大垣
23:00
ムーンライト
ながら92号
9372M
後は 東海道線上って MLながら92号へ。 臨時92号も結局満席のようで。
今回の座席は10号車で グレードアップ車 底上げされてる床はともかく 足元広いのはええなぁー 去年夏の同列車のときより 数段快適。

2日目 4日目
戻る